入園を随時募集しております。募集要項・入園申込みに関する
書類を用意しておりますので園へ直接お問い合わせください。
入園対象
0歳(生後6ヶ月)~小学校就学時まで
定員
12名
基本保育時間
7:45~18:45
休園日
日曜日、祝日、12月29日~1月3日
延長保育
7:00~7:45
18:45~20:00
単価 |
日ノ丸グループ枠 |
連携企業枠 |
地域枠 | 備考 | ||||
常時利用 (給食費含む) |
0歳児(6ヶ月)~2歳児 | 1人目 | 月額 |
20,000円 |
25,000円 |
30,000円 |
住民税非課税世帯の方は無料 | |
2人目 | 月額 | 20,000円 | 住民税非課税世帯の方は無料 | |||||
3人目 | 月額 | 10,000円 | 住民税非課税世帯の方は無料 | |||||
3歳児 | 月額 |
5,500円 (無償化対象の方・給食費) |
無償化対象外の方 30,000円 |
|||||
4・5歳児 | 月額 |
5,500円 (無償化対象の方・給食費) |
無償化対象外の方 28,600円 |
|||||
一時利用 (給食費含む) |
7:45~18:45 | 1回 | 1,800円 | 無償化対象になりません | ||||
延長保育 |
7:00~7:45 | 1人50円/15分 | 無償化対象になりません | |||||
18:45~20:00 |
1人125円/15分 | 無償化対象になりません | ||||||
補食 |
19:00過ぎた時点で | 1人50円 | 無償化対象になりません |
従業員のお孫様は、地域のお子様枠の金額となります。
複数名利用の減免に関しては同時利用に限ります。
利用可の時間は、延長を含めて最大7:00~20:00です。
延長保育の申し込みは2日前までにご連絡下さい。
年齢は4月1日時点を基準として算出します。
【無償化について】
0歳児から2歳児までのお子様は、「住民税非課税世帯」であって、「保育の必要性」があるお子様が無償化の対象です。
3歳児から5歳児までのお子様は、「保育の必要性」があるお子様が無償化の対象です。
給食費は(主食費+副食費)は、保護者の負担になります。
延長保育費および補食費は無償化対象の方でも料金が発生します。
Copyright © 2020 HINOMARU MIRAI HOIKUEN All Rights Reserved.
企業内保育園
ひのまるみらい保育園
〒680-0921 鳥取市古海620 日ノ丸自動車3F
電話 0857-22-5152
FAX 0857-23-3674